一反あたりの収量の比較(2005年度)

一穂の粒数(無作為に抽出した5本の穂から。しいな[実の入っていないモミ]を除く)

国営明石海峡公園神戸地区(藍那) 甲南大学広野環境教育野外施設(広野)
1 85粒 158粒
2 123粒 135粒
3 117粒 125粒
4 121粒 89粒
5 152粒 150粒
合計 598粒 657粒
平均 119.6 131.4

一反あたりの収量(一株の穂数20、一坪の株数80、一反の坪数300、一斗の粒数15000とする)

 藍那 119.6×20×80×300=57,408,000粒/反 57,408,000÷15000=3,827斗(約3石8斗=約9俵

 広野 131.4×20×80×300=63,072,000粒/反 63,072,000÷15000=4,204斗(約4石2斗=約10俵

※同じ苗であっても広野(耕起栽培)よりも藍那(不耕起・冬季湛水)の方が、少し収量が少ない

 
穂(左が広野、右が藍那)

 
穂の拡大(左が広野、右が藍那)

 
粒の色(左が広野、右が藍那)、右の写真は粒の数え方


一反あたりの収量の比較(2007年度)

シラベシの田んぼ シロガタニの田んぼ
1 73粒 75粒
2 67粒 63粒
3 67粒 76粒
4 65粒 78粒
5 52粒 97粒
合計 324 389
平均 64.8 77.8

上:64.8×20×80×300=31,104,000粒/反 31,104,000÷15000=2,073斗(約2石1斗=約5俵)
下:77.8×20×80×300=37,344,000粒/反 37,344,000÷15000=2,489斗(約2石4斗=約6俵)